本文へスキップ


これまでのニュースPast news

  • [研究] 2020/3 清水准教授らの解説記事が化学とマイクロ・ナノシステムに掲載されました
  • [新聞報道] 2020/2/26 ヒトiPS細胞由来の運動神経細胞と骨格筋細胞の共培養と機能評価に関する研究が日経産業新聞(2020年2月26日)で紹介されました(愛知医科大学との共同研究)

    見出し「筋肉へ信号伝達iPSで再現」

  • [研究] 2020/2/16 清水准教授らの解説記事がHAB Newsletterに掲載されました
  • [研究] 2020/1/31 名古屋大学予防早期医療創成センター第9回ワークショップ(名古屋大学アジア法交流館)でD2今井健人さんが発表しました
  • [研究] 2020/1/20 シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来(産総研つくばセンター)でM2古谷太樹さん、B4山本一貴さんが発表しました
  • [その他] 2019/12/25 大掃除・忘年会を行いました
  • [研究] 2019/12/20 Bond University(Gold Coast, Australia)で清水一憲准教授がセミナーを行いました
  • [研究] 2019/12/18 AJF Symposium: Exploiting technologies for personalised and precision medicine(The University of Adelaide, Australia)で清水一憲准教授が発表しました
  • [その他] 2019/12/7 テクノ・シンポジウム名大 in 長野(JA長野)で清水一憲准教授が発表しました
  • [セミナー] 2019/12/4 Prof. Chibuike Udenigwe (Faculty of Health Sciences, Univ. Ottawa, Canada) に講演をしていただきました
  • [研究] 2019/12/ The 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)でD2今井健人さんが発表しました
  • [研究] 2019/11/27 M2大隅早紀さんらの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました
    Fabrication of Contractile Skeletal Muscle Tissues Using Directly Converted Myoblasts from Human Fibroblasts
  • [その他] 2019/11/26 スポーツ大会を行いました
  • [研究] 2019/11/25 D3小ア一功さんの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました
    Disulfide linked hetero dimeric peptide arrays for screening functional peptides inside cells
  • [研究] 2019/11/23 The 25th Young Asian Biological Engineers' Community (YABEC 2019) で清水一憲准教授が発表しました
  • [受賞] 2019/11/21 化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会(アクトシティ浜松)で清水一憲准教授が優秀研究賞を受賞しました
  • [研究] 2019/11/19-21 化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会(アクトシティ浜松)で清水一憲准教授が発表しました
  • [受賞] 2019/11/18 生物工学系 合同セミナー 2019 (名古屋大学創薬科学研究科)でM1葛西晴郎さん、M1村田朱里さんが優秀発表賞を受賞しました
  • [研究] 2019/11/18 生物工学系 合同セミナー 2019 (名古屋大学創薬科学研究科)でD3小ア一功さん、M1葛西晴郎さん、M1村田朱里さん、M1森陽子さんが発表しました
  • [その他] 2019/10/3-4 研究室旅行に行きました(日間賀島)
  • [受賞] 2019/09/28 第71回 日本生物工学会大会で、D2長島拓則さんとM2古谷太樹さんが次世代アニマルセルインダストリー研究部会 優秀学生発表賞を受賞しました。
  • [研究] 2019/9/25 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)(9月23日から27日、札幌コンベンションセンター)で清水一憲准教授が発表しました。
  • [研究] 2019/9/19 第2回筋スマート社会実現コンソーシアム 講演会(9月19日、大阪工業大学梅田キャンパス)で清水一憲准教授が招待講演を行いました。
  • [研究] 2019/9/16-18 第71回日本生物工学会大会(9月16日から18日、岡山大学)でD3 小ア一功さん、D2長島拓則さん、M2古谷太樹さん、M1葛西晴郎さん、M1中村健人さんが発表しました。
  • [研究] 2019/9/5-7 7th Modern Solid Phase Peptide Synthesis and Its Applications Symposium(Palm Cove, Australia)でD3小ア一功さんが発表しました。
  • [受賞] 2019/8/31 D2 長島拓則さんが第9回企業と博士人材の交流会でベストプレゼン賞を受賞しました。
  • [その他] 2019/8/30 院試お疲れ飲み会を行いました
  • [研究] 2019/8/27 第71回日本生物工学会大会(9月16日から18日、岡山大学)で発表予定の研究成果が大会トピックスに選定されました

    共培養マイクロデバイスを搭載した微小電極アレイチップによるiPS由来運動神経・骨格筋細胞評価プロセスの開発

  • [研究] 2019/8/6 2019年度日本生物工学会中部支部例会で、M2 古谷太樹さんが発表しました
  • [その他] 2019/8/5 OPEN CAMPUS 2019で研究室紹介を行いました
  • [研究] 2019/8/2-3 日本筋学会第5回学術集会で、清水准教授が発表しました
  • [研究] 2019/7 清水一憲准教授らの解説記事が化学工学に掲載され、写真が表紙に選ばれました
  • [研究] 2019/6 本研究室で開発した筋収縮力測定マイクロデバイスの写真がJournal of Bioscience and Bioengineeringの表紙に選ばれました
  • [受賞] 2019/4/17 清水一憲准教授が平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の若手科学者賞を受賞しました
  • [セミナー] 2019/4/10 梅津信二郎先生(早稲田大学 創造理工学部)に講演をしていただきました
  • [その他] 2019/4 新しいメンバーが加わりました(B4…5名、M1…2名)
  • [留学情報] D1 今井健人さん
    行先:School of nutrition sciences, University of Ottawa (Canada) 
    期間:
    2019年3月-10月 
    関連:トビタテ!留学JAPAN10期未来テクノロジー人材コース
  • [研究] 2019/3/30-31 2019 Sakura-Bio MeetingでD2小ア一功さんが発表しました
  • [その他] 2019/3/29 お花見を行いました
  • [研究] 2019/3/21-23 第18回日本再生医療学会総会で、M1 大隅早紀さん、M2 山岡奈央さんが発表しました。
  • [研究] 2019/3 論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました。Pep-MS assay: Protease hydrolysis assay system using photo-cleavable peptide array and mass spectrometer
  • [研究] 2019/3/14 化学工学会 第84年会(2018)(芝浦工業大学 豊洲キャンパス)で、本多裕之 教授、M2 梁韵姿さんが発表しました。
  • [その他] 2019/3/4 追いコンを行いました。
  • [研究] 2019/1/29 名古屋大学予防早期医療創成センター 第8回ワークショップ(名古屋大学東山キャンパス野依記念学術交流館)にてM1 大隅早紀さんが発表しました。
  • [研究] 2019/01/04 D1 今井健人さんらの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました
    Predictive selection and evaluation of appropriate functional peptides for intestinal delivery with a porous silica gel
  • [研究] 2018/12/27 M2 山岡奈央さん、卒業生の今泉裕さんらの論文がBioChip Journalに採択されました
    Open-Chamber Co-Culture Microdevices for Single-Cell Analysis of Skeletal Muscle Myotubes and Motor Neurons with Neuromuscular Junctions
  • [受賞] 2018/11/26 学内の生物系研究室合同セミナーで、M2 山下春来さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
  • [研究] 2018/11/25 D1 今井健人さん、M1 池田彩さんらの論文がFood Science and Technology Researchに採択されました。
    Selective elimination of bitter peptides by adsorption to heat-treated porous silica gel
  • [受賞] 2018/9/13 第70回 日本生物工学会大会で、M1 大隅 早紀さんが次世代アニマルセルインダストリー研究部会 優秀学生発表賞を受賞しました。
  • [研究] 2018/9/5-7 第70回 日本生物工学会大会で、本多裕之 教授、D1 今井健人さん、
    M2 山下春来さん、M1 大隅早紀さん、M1 吉川真広さんが発表しました。
  • [研究] 2018/8/22-24 日本食品科学工学会 第65回大会 で、D1 今井健人さん、
    M1 池田彩さんが発表しました。
  • [研究] 2018/8/24 D2 伊藤雅子さんらの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました
    Searching for high-binding peptides to bile acid for inhibition of intestinal cholesterol absorption using principal component analysis
  • [研究] 2018/8/8 D1 長島拓則さんらの論文がScientific Reportsに採択されました
    Selective elimination of human induced pluripotent stem cells using medium with high concentration of L-alanine
  • [研究] 2018/7/5 D1 今井健人さんらの論文がScientific Reportsに採択されました
    Interaction between porous silica gel microcarriers and peptides for oral administration of functional peptides
  • [その他] 2018/4/6 新しいメンバーが加わりました(B4…5名)
  • [新聞報道] 2018/3/29 再生医療実用化に向けた未分化iPS細胞分離・精製技術に関する研究が日経バイオテクONLINE(2018年3月29日(木))で紹介されました
    見出し「アカデミアや企業、残存未分化iPS細胞の除去や検出技術を続々発表
  • [研究] 2018/3/21-23 第17回 日本再生医療学会総会(パシフィコ横浜)で、
    D3 松本 恵さん、M2 長島 拓則さんが発表しました。
  • [受賞] 2018/3/14 化学工学会 第83年会(2018)(関西大学 千里山キャンパス)で、M2 長島 拓則さんが学生奨励賞を受賞しました。
  • [研究] 2018/3/14 化学工学会 第83年会(2018)(関西大学 千里山キャンパス)で、M2 長島 拓則さんが発表しました。
  • [研究] 2018/1/23 名古屋大学予防早期医療創成センター 第7回ワークショップ(名古屋大学東山キャンパス野依記念学術交流館)にて清水准教授が発表しました。
  • [研究] 2018/1/19 シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来(アステラス製薬株式会社つくば研究センター)で、清水准教授が発表しました。
  • [受賞] 2018/1/10 D3 松本 恵さんがIndustrial Future Leader Award(Program for Leading Graduate Schools Forum 2017) を受賞しました(2017年10月開催)。
  • [その他] 2017/12/25 2017年忘年会を行いました。
  • [受賞] 2017/12/11 M2 今井 健人さんが名古屋大学生物工学系合同セミナーポスター発表大会において優秀ポスター賞を受賞しました
  • [研究] 2017/11/27 卒業生 新井 小百合さんらの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました
    Mutations responsible for alcohol tolerance in the mutant of Synechococcus elongatus PCC 7942 (SY1043) obtained by single-cell screening system
  • [新聞報道] 2017/10/23 再生医療実用化に向けた未分化iPS細胞分離・精製技術に関する研究が日経産業新聞8面(2017年10月23日(月))で紹介されました
    見出し「未成長iPS簡単排除」
  • [研究] 2017/10/18-20 The 23nd Symposium of Young Asian Biological Engineers' Community(YABEC 2017, Xi'an, China)で清水准教授がKeynote Lectureを行いました。
  • [研究] 2017/10/16-18 Biofabrication 2017(Beijing, CHina)で清水准教授が発表しました。
  • [その他] 2017/10/5-6 研究室旅行(本多研・加藤研合同)で郡上八幡、牧歌の里(岐阜)に行きました。
  • [留学情報] M2 長島拓則さん
    行先:North Carolina State University etc. (United States) 
    期間:
    2017年9月16日-10月1日 
    関連:Leadership Program at NC State University
    名古屋大学大学院 博士課程教育リーディングプログラム
    グリーン自然科学国際教育研究プログラム(IGER)
  • [研究] 2017/9/20-22 化学工学会 第49回秋季大会(2017)でM2 田添佳歩さん、M2 長坂すみれさん、M1 山下春来さんが発表しました。
  • [受賞] 2017/9/19 M1 山岡 奈央さんが第69回日本生物工学会大会にて優秀学生発表賞(主催:セルプロッセッシング計測評価部会)を受賞しました。
  • [受賞] 2017/9/19 M2 長島 拓則さんが第69回日本生物工学会大会にて優秀学生発表賞(主催:セルプロッセッシング計測評価部会)を受賞しました。
  • [研究] 2017/9/11-14 第69回日本生物工学会大会(早稲田大学)で清水准教授、D1 小崎一功さん、M2 今井健人さん、M2 長島拓則さん、M1 山岡奈央さんが発表しました。
  • [研究] 2017/9/2 2017年度日本生物工学会 中部支部例会の若手講演会でM2 今井 健人さんが発表しました。
  • [研究] 2017/9/1 2017年度日本生物工学会 中部支部例会の講演会で清水准教授が招待講演を行いました。
  • [研究] 2017/9/1 分担執筆した書籍が刊行されました。
    『リキッドバイオプシー―体液中腫瘍マーカーの検出・解析技術―』シーエムシー出版
    【第U編 血中循環腫瘍細胞(CTC)】 第4章  磁気分離とサイズ選択によるCTC回収とオンフィーダー培養
    清水一憲、本多裕之
  • [研究] 2017/8/31-9/1
    イノベーション・ジャパン2017〜大学見本市&ビジネスマッチング〜
    に本研究室の成果を出展しました。

    ペプチドの腸輸送を目指した分解抵抗性経口投与法
  • [研究] 2017/8 第69回日本生物工学会大会(9月11日から14日、早稲田大学)で発表予定の再生医療に関する研究成果が大会トピックスに選定されました。
    高濃度アミノ酸入り培地を用いた未分化ヒトiPS細胞の選択的細胞死
  • [研究] 2017/7/23 第9回若手研究シンポジウム(日本生物工学会 セルプロセッシング計測評価研究部会)でD1 小崎一功さんが発表しました。
  • [研究] 2017/7/22-23 2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナーに、D1 小崎一功さん、M2長島拓則さんが参加しました。
  • [研究] 2017/7/11 第64回創薬科学セミナー(名古屋大学創薬科学研究館)で、清水准教授が発表しました。
  • [受賞] 2017/6/27 D1 小崎 一功さんが第6回生物工学学生優秀賞(飛翔賞)(日本生物工学会)を受賞することが決まりました。
  • [研究] 2017/6/21 American Peptide Symposium 2017(Whistler, Canada)でD1 小崎 一功さんが発表しました
  • [新聞報道] 2017/6/20 運動神経細胞と筋管細胞の共培養デバイスに関する研究が日経産業新聞8面(2017年6月20日(火))で紹介されました(愛知医科大学との共同研究)
    見出し「ALS 体外で再現 名古屋大 難病治療へ装置開発」
  • [研究] 2017/6/12 卒業生 弦間 里歩さん、卒業生 後藤 友規さん、M2 長坂すみれさんらの論文がBioengineeringに採択されました
    Three-dimensional culture model of skeletal muscle tissue with atrophy induced by dexamethasone
  • [研究] 2017/5/22 化学とマイクロ・ナノシステム学会第35回研究会(東京工業大学大岡山キャンパス)でM1 山岡 奈央さんが発表しました
  • [研究] 2017/4/5 卒業生 新井 小百合さんらの論文がBiotechnology and Bioengineeringに採択されました
    Alcohol-tolerant mutants of cyanobacterium Synechococcus elongatus PCC 7942 obtained by single-cell mutant screening system
  • [その他] 2017/4 新しいメンバーが加わりました(B4…4名、B3…1名)
  • [その他] 2017/3/31 お花見を行いました
  • [研究] 2017/3/22 M2 小崎一功さんらの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました

    Effective modification of cell death-inducing intracellular peptides by means of a photo-cleavable peptide array-based screening system.

  • [留学情報] M2 小崎一功さん

    行先:North Carolina State University etc. (United States) 
    期間:2017年2月25日-3月12日 
    関連:Leadership Program at NC State University
    名古屋大学大学院 博士課程教育リーディングプログラム

    グリーン自然科学国際教育研究プログラム(IGER) 

  • [その他]2017/3/3 追いコン(本多研・加藤研合同)を行いました。
  • [研究] 2017/1/31 シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来(東京大学生産技術研究所)で、M2 弦間里歩さんが発表しました。
  • [受賞] 2017/1/27 D3 新井 小百合さんがAnnual Research Award(名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム)を受賞しました。
  • [研究] 2017/1/23 名古屋大学予防早期医療創成センター 第6回ワークショップ(名古屋大学東山キャンパス野依記念学術交流館)にて本多教授、清水准教授が発表しました。
  • [研究] 2017/1/20 第18回サイエンスカフェ‐プラズマ医療‐(名古屋大学)で、清水准教授が発表しました。
  • [その他] 2016/12/21 2016年忘年会(本多研・加藤研合同)を行いました。
  • [研究] 2016/12/12-16 IEEE EMBS Micro and Nanoengineering in Medicine Conference(Island of Hawaii, USA)で、清水准教授が発表しました。
  • [研究] 2016/11/29 第6回生物工学合同セミナー(学内)で、D3新井小百合さん、M2岩田晋明さん、M2弦間里歩さん、M2小崎一功さん、M1長島拓則さんが研究発表を行いました。
  • [研究] 2016/10 解説記事がPeptide Newsletter Japan(日本ペプチド学会)に掲載されました。

    これまでの道のりと細胞内機能性ペプチド探索技術の開発 清水一憲

  • [研究] 2016/10/27-29 The 22nd Symposium of Young Asian Biological Engineers' Community(YABEC 2016, Miyazaki, Japan)で清水准教授、M2 小崎一功さんが発表しました。
  • [研究] 2016/10/24-27 17th International Biotechnology Symposium and Exhibition (IBS 2016, Melbourne, Australia)でD3 新井 小百合さんが発表しました。
  • [研究] 2016/10/20 1st KIChE-SCEJ Joint Symposium(2016 KIChE Autumn meeting, Daejeon, Korea)で清水准教授が招待講演を行いました。
  • [受賞] 2016/10/20 M1 長島 拓則さんが第68回日本生物工学会大会にて優秀学生発表賞(主催:セルプロッセッシング計測評価部会)を受賞しました。
  • [その他] 2016/10/17-18 研究室旅行(本多研・加藤研合同)で伊賀(三重)に行きました。
  • [研究] 2016/10/6 卒業生 山本 修平さん、M2 費 佳慧さんらの論文がBiotechnology Journalに採択されました。

    Ex vivo culture of circulating tumor cells using magnetic force-based coculture on a fibroblast feeder layer

  • [受賞] 2016/9/28-30 本多教授が第10回生物工学功績賞(日本生物工学会)を受賞しました。

    短鎖ペプチドの新機能発現に関する研究

  • [研究] 2016/9/28-30 第68回日本生物工学会大会(富山国際会議場、ANAクラウンホテルプラザ富山)で清水准教授、M2 小崎 一功さん、M2 岩田 晋明さん、M2 弦間 里歩さん、M1 長島 拓則さんが発表しました。
  • [研究] 2016/9/21 M2 小崎 一功さんらの解説記事がファインケミカルに掲載されました

    機能性ペプチドの探索技術 小崎一功、本多裕之

  • [研究] 2016/9/6-8 化学工学会 第48回秋季大会(2016)(徳島大学常三島キャンパス)で清水准教授、M2 小崎 一功さんが発表しました。
  • [研究] 2016/8/17 卒業生 久米暁子さん、M2 岩田 晋明さんらの論文がJournal of Bioscience and Bioengineeringに採択されました。

    Exploring high-affinity binding properties of octamer peptides by principal component analysis of tetramer peptides

  • [その他] 2016/8/8 オープンキャンパスで研究室紹介を行いました。
  • [その他] 2016/7 本多教授が朝日新聞出版の受験生向け雑誌『東海の大学力 2017』の特集ページ【医療を支える人になる】で紹介されました。

    工学博士である本多教授が医療に関わる研究をすることになった経緯や本研究室の研究・様子が紹介されています

  • [研究] 2016/7/28 卒業生 松本 凌さん、M1 長島 拓則さんらの論文がRegenerative Therapyに採択されました。

    Plasma-Activated Medium Selectively Eliminates Undifferentiated Human Induced Pluripotent Stem Cells

  • [受賞] 2016/7/16-17 M2 小崎 一功さんが生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー(ホテルコンチネンタル府中@東京)で優秀ポスター賞を受賞しました。
  • [研究] 2016/7/16-17 生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー(ホテルコンチネンタル府中@東京)で、M2 小崎 一功さん、M1 今井 健人さん、M1 長島 拓則さんがポスター発表を行いました。
  • [研究] 2016/6/30-7/1 第32回日本DDS学会学術集会(静岡県コンベンションアーツセンター)で清水准教授が発表しました。
  • [その他] 2016/6/24 毎年恒例、スポーツ大会を行いました。今年は、稲永スポーツセンターでバレーとバスケでした。
  • [受賞] 2016/5/18 清水准教授が第51回東海化学工業会賞(東海化学工業会)を受賞しました

    「医薬品開発への応用を目指した骨格筋細胞の培養・評価技術の開発」

  • [研究] 2016/5 解説記事がバイオサイエンスとインダストリーに掲載されました

    骨格筋組織培養用マイクロ流体チップの開発 清水一憲

  • [受賞] 2016/5/7 M2 費 佳慧さんが物質制御工学総合プロジェクト(第二十回中間発表会)で優秀賞を受賞しました。
  • [研究] 2016/4/26 化学とマイクロ・ナノシステム学会第33回研究会(東京大学生産技術研究所)で清水准教授が発表しました。
  • [その他] 2016/4 新たなメンバーが加わりました(M1…2名、B4…7名)
  • [研究] 2016/3/17-19 第15回日本再生医療学会総会(大阪国際会議場)でM2 松本凌さんが発表しました。
  • [研究] 2016/3/13-15 化学工学会 第81年会(関西大学)で清水准教授が発表しました。
  • [その他] 2016/3/3 追いコンを行いました。
  • [留学情報] D2 新井小百合さん

    行先:Imperial College London, Department of Life Science,
    Microbial Metabolic Engineering group (Dr. Patrik Jones)
    期間:2015年12月1日- 2016年2月29日
    関連:名古屋大学大学院 博士課程教育リーディングプログラム
    グリーン自然科学国際教育研究プログラム(IGER)

  • [新聞報道] 2015/12/21 血中循環腫瘍細胞(CTC)に関する研究が日本経済新聞15面(2015年12月21日(月))で紹介されました(愛知県がんセンター愛知病院との共同研究)。

    見出し「体液中のがん細胞検出

  • [研究] 2015/12/23 D3 久米暁子さんらの論文がBiotechnology and Bioprocess Engineeringに採択されました。

    Development of a tactical screening method to investigate the characteristics of functional peptides

  • [その他] 2015/12/22 2015年忘年会を行いました。
  • [研究] 2015/11/15-19 Asian Congress on Biotechnology 2015 (ACB2015; Kuala lumpur, Malaysia)で、清水准教授、D3 山本修平さんが発表しました。
  • [研究] 2015/11/8-13 2015 AIChE Annual Meeting(Salt Lake City, UT, USA)で、D2 新井小百合さんが発表しました。
  • [研究] 2015/10/26-28 第67回日本生物工学会大会(城山観光ホテル、鹿児島)で、清水准教授、D2 新井小百合さん、M1費佳慧さんが発表しました。
  • [研究] 2015/10/8-10 第74回日本癌学会学術総会(名古屋国際会議場)で、D3 山本修平さんが発表しました。
  • [研究] 2015/10/7-10 2015 Annual Meeting of Biomedical Engineering Society (BMES2015; Tampa, FL, USA)で、清水准教授が発表しました。
  • [その他]2015/9/29-30 研究室旅行で松本(長野)に行きました。
  • [受賞] 2015/9/4 D2 新井小百合さんが支部長賞(日本生物工学会中部支部)を受賞しました。
  • [研究] 2015/9/4 2015年度日本生物工学会中部支部例会(名古屋大学東山キャンパスVBLホール)で、D2 新井小百合さんが発表しました。清水准教授が世話人を務めました。
  • [研究] 2015/8/5 名古屋大学予防早期医療創成センター 第5回ワークショップ(名古屋大学東山キャンパスES総合館)にて本多教授、 清水准教授、D3 山本修平さん、M2 山内望さんが発表しました。
  • [研究] 2015/7/14 M2 松本凌さんの論文がScientific Reportsに採択されました。

    Effects of the properties of short peptides conjugated with cell-penetrating peptides on their internalization into cells
    光切断性ペプチドアレイと細胞膜透過性ペプチド(CPP)を組み合わせ、細胞内機能性ペプチドの新規探索系を構築した。本探索系にて様々な性質をもつペプチドの細胞内導入量を測定することで、実験なしで“導入したいペプチド”の細胞内導入傾向を予測できる手法の開発に成功した。

  • [研究] 2015/7/11-12 生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー(タナベ名古屋研修センター@愛知)で、D2 新井小百合さん、M1小崎一功さん、M1費佳慧さんがポスター発表を行いました。清水准教授が実行委員を務めました。
  • [研究] 2015/7/7 D2 新井小百合さんの論文がBiotechnology and Bioengineeringに採択されました

    A Single Cell Culture System Using Lectin-Conjugated Magnetite Nanoparticles and Magnetic Force to Screen Mutant Cyanobacteria
    藍藻外膜の糖鎖を認識するレクチン修飾磁性微粒子を用いたアレイ状孤立培養法を構築した。本手法では液体培地中で1細胞からのコロニー形成が可能であり、従来の寒天固体培養と比較して高いコロニー形成率を達成した。

  • [研究] 2015/7/2-3 第31回日本DDS学会学術集会(京王プラザホテル)で、M2松本凌さんがポスター発表を行いました
  • [受賞] 2015/6/24 清水准教授が2015年度 化学・生物素材研究開発奨励賞(バイオインダストリー協会)を受賞しました

    「マイクロスケール技術を利用した培養骨格筋細胞の機能制御・評価法の開発」

  • [研究] 2015/6 解説記事が日本磁気学会 会報 まぐね に掲載されました

    磁性粒子を使った細胞工学〜細胞機能評価への応用〜 山本修平、大河内美奈、本多裕之

  • [その他] 2015/6/16 毎年恒例、スポーツ大会(バレー&フットサル@あいち健康の森公園)を開催しました
  • [受賞] 2015/6/10 D2 新井小百合さんがIntegrative Biology Poster Award (Royal Society of Chemistry)を受賞しました(ISMM2015)
  • [研究] 2015/6/8-10 国際学会ISMM2015 (7th International Symposium on Microchemistry and Microsystems, Kyoto) で、清水准教授が口頭発表、D2 新井小百合さんがポスター発表を行いました
  • [研究] 2015/4/30 D3 山本修平さん、M1 費佳慧さんらの論文がBioprocess and Biosystems Engineeringに採択されました 

    Efficient capturing of circulating tumor cells using a magnetic capture column and a size-selective filter.
    磁性微粒子による磁気捕捉とサイズ選択による捕捉を組み合わせ、血中循環癌細胞(CTC)を捕捉する手法を構築した。サイズ選択による捕捉のみと比べ、本手法ではin vitro, in vivo共に捕捉率が向上した。

  • [その他] 2015/4 新たなメンバーが加わりました(M1…3名、B4…7名)
  • [研究] 2015/3/19-21 化学工学会 第80年会(芝浦工大)でD3久米暁子さん、M1魚井清香さんがポスター発表を行いました 
  • [留学情報] D1 新井小百合さん

    行先:North Carolina State University etc. (United States)
    期間:2015年2月28日- 3月15日
    関連:Leadership Program at NC State University
    名古屋大学大学院 博士課程教育リーディングプログラム
    グリーン自然科学国際教育研究プログラム(IGER) 

  • [研究] 2015/3/11 D2 山本修平さんらの論文がBiotechnology and Bioprocess Engineeringに採択されました

    Three-dimensional magnetic cell array for evaluation of anti-proliferative effects of chemo-thermo treatment on cancer spheroids
    磁性微粒子を用いた3次元細胞パターニング技術を利用し、メラニン合成経路の標的薬剤 N-propionyl cysteaminylphenolと温熱作用の競合刺激に対する感受性を評価した。一般的な2次元培養と比べ、本手法ではより生体内に近い細胞の挙動と、薬剤の感受性が観察できた。

  • [研究] 2015/1/13 シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来(東京大学)でD2山本修平さんがポスター発表を行いました。
  • [留学情報] 2015/1/15 D3 佐々木寛人さんの留学報告が掲載されました。
  • [受賞] 2015/1/8 D2山本修平さんがPoster Award(IGER Annual meeting 2014)を受賞しました。
  • [研究] 2014/12 卒業生の中杤さん、牛田さんらの論文がPLoS ONEに採択されました。

    Identification of an Interaction between VWF rs7965413 and Platelet Count as a Novel Risk Marker for Metabolic Syndrome: An Extensive Search of Candidate Polymorphisms in a Case-Control Study

  • [研究] 2014/12/8-12 EMBS Micro and Nanotechnology in Medicine Conference 2014 (MNM2014, Hawaii) で、D2山本修平さんがポスター発表を行いました
  • [その他] 2014/11/25-26 研究室旅行で長浜・彦根(滋賀)に行きました
  • [研究] 2014/11/17 7研究室合同研究交流会(学内)で、D2山本修平さん、D1新井小百合さん、M1松本凌さん、M1山内望さんが研究発表を行いました
  • [研究] 2014/11/11-14 JAACT2014 (the 27th Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology, Kitakyushu) に参加し、清水一憲准教授がポスター発表を行いました
  • [研究] 2014/11/6-8 YABEC2014 (Young Asian Biochemical Engineers' Community)(National Chung Cheng University, Taiwan)に参加し、清水一憲准教授、D2山本修平さんがポスター発表を行いました
  • [留学情報] D3 佐々木寛人さん

    行先:The University of Sheffield (United Kingdom) The Centre for Stem Cell Biology (CSCB)
    (Department of Biomedical Science, Laboratory of Prof. Peter Andrews)
    期間:2014年10月4日- 12月26日
    関連:名古屋大学大学院 博士課程教育リーディングプログラム
    グリーン自然科学国際教育研究プログラム(IGER) 

  • 2014/10/10 D1 新井小百合さんらの論文がBiotechnology Reportsに採択されました

    Micro-compartmentalized cultivation of cyanobacteria for mutant screening using glass slides with highly water-repellent mark
    ドデカンをオイルとして用いた藍藻の液滴培養系を構築した。CO2溶解度が高いドデカンによって培地へ のCO2供給を促進することで、増殖促進に成功した。本手法は寒天固体培養にかわる変異株スクリーニングのための有用ツールになると期待される。

  • 2014/9/17 D3 佐々木寛人さんがバイオ部会優秀ポスター賞(化学工学会バイオ部会)を受賞しました
  • 2014/9/17-19 化学工学会 第46回秋季大会(九州大学)に参加し、D3佐々木寛人さんがポスター発表を行いました
  • 2014/9/9-11 第66回日本生物工学会大会(札幌コンベンションセンター)に参加し、D3佐々木寛人さん、D2山本修平さん、D1新井小百合さん、M1松本凌さん、M1山内望さんがポスター発表を行いました
  • 2014/8/21 ホームページをリニューアルしました
  • 2014/8/8 第2回本多研大同窓会を開催しました

    台風が迫る中、多数の同窓生にご参加いただきありがとうございました。
    当日の写真をご希望の方はご連絡ください。

  • 2014/8/6 Open Campus2014で研究室公開を行いました
  • 2014/8/5 名古屋大学化学・生物実験講習会で高校生を対象に実験講習を行いました
  • 2014/8/1 D3 佐々木寛人さんが支部長賞(日本生物工学会中部支部)を受賞しました
  • 2014/7/7 清水一憲准教授らの論文がJ. Biosci. Bioeng.に採択されました

    Microfluidic Devices for Construction of Contractile Skeletal Muscle Microtissues

  • 2014/7/3 D2 山本修平さんらの論文がPLoS ONEに採択されました

    Effect of vascular formed endothelial cell network on the invasive capacity of melanoma using the in vitro 3D co-culture patterning model
    磁性微粒子を用いた3次元細胞パターニング技術を利用し、血管内皮ネットワーク近傍でのがん細胞の浸潤能変化を評価した。ネットワーク との距離に応じたがん細胞の浸潤能や悪性化関連遺伝子の発現量の評価に成功した

  • 2014/7/1 D3 佐々木寛人さんが学術奨励賞(名古屋大学)を受賞しました
  • 2014/6/1 清水一憲准教授が着任しました
  • 2014/5 卒業生の中杤さん(現・名大医学部助教)らの論文が「化学工学論文集」の優秀論文賞(2013年度)に選ばれました

    全網羅ミルクペプチドアレイを用いたアレル ギー診断ペプチド探索への分布関数解析法の応用


2014年
3月31日 大河内美奈先生が、東京工業大学の教授として栄転されました

2013年
3月18日 本多裕之先生が、化学工学会研究賞を受賞されました

2012年
10月23日 日本生物工学会において
       大河内美奈先生が2012年度 生物工学奨励賞(斎藤賞)を受賞されました!
       D1 佐々木寛人さんが2012年度 生物工学学生優秀賞(飛翔賞)を受賞しました!
       M2 松本恵さんが2012年度優秀学生発表賞(セルプロセッシング計測評価研究部会)を
       受賞しました!
7月1日 D1 佐々木寛人さん
       日本生物工学会セルプロセッシング計測評価研究部会主催・若手研究シンポジウムにて
       2012年度 Young Researcher’s Award(研究奨励賞)を受賞しました! 
4月1日 加藤竜司先生が創薬科学研究科に転出されました。
       蟹江慧先生が助教として創薬科学研究科に転入されました。

2011年
9月28日 細胞選択的ペプチドが日経産業新聞に掲載されました!
9月27日 M2 大脇潤己さん
       第63回生物工学会大会にて学生発表賞を受賞しました! 
9月14日 M2 佐々木寛人さん
       化学工学会第43回秋季大会にて優秀ポスター賞を受賞しました! 
7月16日 D1 杉田智哉さん / M2佐々木寛人さん
       日本生物工学会若手会ポスター賞をダブル受賞しました!リンクへ  
大河内美奈先生が
       日本学術振興会 最先端・次世代研究開発支援プログラムに採択されました! リンクへ  

2010年
12月8日 M1大脇潤己さん / M1佐々木寛人 / D3 蟹江慧さんが
        材料バックキャストテクノロジ−研究センタ−
        H22年度若手研究奨励賞をトリプル受賞しました!リンクへ 
9月6日 M1大脇潤己さん / M1佐々木寛人さんが
        日本化学工学会第42回秋期大会において
        優秀ポスター賞(バイオ部会)をダブル受賞しました!リンクへ  
8月    本多研6周年の大同窓会が行われました!
3月    細胞アレイ技術が化学工学会論文賞を受賞しました!

2009年
11月    はぴ☆テク(Happy Technology)に研究室メンバーがインタビューされました!
         (理系を目指す女の子必見!リンクへ
11月30日 D2蟹江慧さん / 研究生趙瑛梓さんが
          材料バックキャストテクノロジ−研究センタ−
          H21年度若手研究奨励賞を受賞しました!リンクへ  
11月26日 加藤先生がAPBioChEC'09にてBest Presentation Awardを
          を受賞しました!  
9月18日 D2蟹江慧さんが化学工学会(広島)でベストポスター賞(バイオ部会)
         を受賞しました! リンクへ  
7月4日   D2蟹江慧さんが生物工学若手会でベストポスター賞(ドクター部門)
         を受賞しました! リンクへ  
6月24日   日刊化学工業新聞に細胞アレイの研究が
          大きく取り上げられました! →ファイルへ
5月25日  日刊化学工業新聞に本多先生(ペプチド研究)が
          大きく取り上げられました! →ファイルへ
4月 1日  清水一憲先生が京都大学大学院 薬学研究科
           革新的ナノバイオ創薬研究拠点にて助教として着任されました! 
3月31日  D2蟹江慧さんが堀情報科学財団の研究助成金を獲得しました! 
3月24日  細胞画像解析に関する講演(山本若菜さん・名倉良英さん)が
          BTJジャーナルに掲載されました! → 全文へ 
3月24日  本多先生のペプチドアレイに関する講演が
          BTJニュースに大きく取り上げられました。→ 全文へ 
3月 9日  細胞画像解析に関する講演(山本若菜さん・名倉良英さん)が
          BTJニュースに取り上げられました!
2008年
5月      Incorporation of Capillary-Like Structures into Dermal Cell Sheets
           Constructed by Magnetic Force-Based Tissue Engineeringが
          Journal of Chemical Engineering of Japanの
          Outstanding Paper Award of 2007に内定しました!
5月26日   大河内先生が、平成20年5月 第43回東海化学工業会賞を受賞されました!
4月 1日  伊野浩介先生が東北大学大学院環境科学研究科にて助教として着任されました!
4月 1日  大河内美奈先生が准教授にご昇進されました!

このページの先頭へ

Copyright (c) HONDA LAB All right reserved.

バナースペース

名古屋大学 大学院工学研究科
生命分子工学専攻
生命システム工学講座
生物化学工学研究グループ
(本多研)
(旧組織・生物機能工学専攻)

〒464-8603
愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学工学部1号館621